東灘Hさま邸です。解体も終わり、まずは床断熱材の施工です。
今までは床下に断熱材が入っていなかったので、冬場床暖房のない部分は
とっても寒かったそうです。
床下地の根太と根太の間に断熱材を丁寧に敷き込んでいきます。
断熱材があるのとないのとでは、床暖房の熱効率もぜんぜん変わってきますので、
今年の冬は暖かく過ごしていただけると思います。
2017年6月10日
築25年の戸建て住宅、子供たちも成長して巣立っていき、 Iさまご夫婦二人になったので、思い切ってLDKをイメージチ...
神戸市灘区の海の近くの中古マンションを購入されたKさま。 お子様がまだ小さいこともあり、明るく健康的で、家族皆で家...
お母様がお住まいのお家に娘さん一家が住むことになったのをきっかけに リフォームを決意されたMさま。 自然にく...
春に着工したM様邸も仕上げに入ってきました。 2階の寝室となる部屋はご自分達でDIYで珪藻土を塗っておられます。 ...